世界に「 驚き」と「 感動」を与えるNo.1 特殊材料メーカー
エプソンアトミックス株式会社

Epsom Atmix Corporation


・住所:青森県八戸市河原木字海岸4-44
・TEL:0178-73-2801/FAX:0178-73-2810
・代表者:代表取締役社長 大塚勇
・設立:1999年10月1日
・事業内容:金属粉末、金属射出成形部品、人工水晶原石の開発・製造・販売
・従業員:343名
・HP:http://www.atmix.co.jp/

世界唯一の技術で業界をリードする
八戸市を拠点に金属粉末、金属射出成形部品、人工水晶原石の開発・製造・販売を行っているエプソンアトミックス株式会社。さまざまな製品のもととなる「素材」を、世界各国のお客様へ提供しています。
なかでも、世界唯一の独自技術「S.W.A.P.® (スワップ)法」により製造された「アモルファス合金粉末」は、エネルギーが伝わりやすく磁気特性に優れていることから、製品の小型・軽量化を可能にする金属粉末として、世界中の部品メーカーから絶大な信頼を得ています。その用途は、私たちが普段使っているスマートフォンや自動車から、医療部品といった特殊で専門的なものまで幅広く、どれも私たちの生活を支えてくれる商品です。その商品に自分たちが関わっている。それは、ここでしか作れない素材を世界に届けているメーカーだからこそ感じられるやりがいです。
1999 年の創業から 22 年。お客様のあらゆるニーズに応えられるノウハウ・技術を強みに業界を牽引してきました。取引シェアの約 80% が海外である今、営業や技術部門の従業員は、実際に海外のお客様や技術者とやり取りをする機会も増えてきています。
若手が多く、成長できる環境だからこそ、大切なのはコミュニケーション、そして何事にも挑戦する気持ちです。今後はこれまで以上に社員一人ひとりが活躍できる環境を作り、より世界中から求められる企業を目指して、さらなる挑戦を続けます。

需要拡大に伴い竣工された北インター事業所(上)
本社工場内。金属の塊に熱を加えて溶かす溶解作業が行われている(中)
独自技術で製造された金属粉末。モノづくりの基盤として多くの製品に使用されている(下)

- 転居を伴う転勤がない!
拠点は八戸市内の本社と北インター事業所のみ。そのため転居を伴う転勤がなく、地域に根ざした生活設計が可能です。結婚・育児・マイホーム購入などライフステージが変化しても長く働き続けることができるから安心。「住み慣れた地元を離れたくない」という理由で入社を決めた社員も数多くいます。
打ち合わせでは、率直かつ自由な意見交換が行われています(上)
社内行事も定期的に開催し、社員同士の親睦を深めています(下) - メリハリある働き方で仕事も生活も充実
世の中の働き方改革の流れを踏まえ、さまざまな取り組みを行っています。毎週水曜日には「定時退社日」を実施。また「有給取得推奨日」を設定し、有給休暇を取得しやすい環境を整えるなど、社員一人ひとりの私生活の充実を図れるような体制づくりを推進。メリハリのある働き方を支援しています。
- おいしい! 安い! 温かい!
自慢の社員食堂「おいしい食事が仕事の質向上につながる」という想いから、本社、北インター事業所ともに社員食堂を導入。日替わり定食や日替わり麺など、味にこだわったメニューを提供しています。価格も 200 〜 400 円とお手頃。特に冬場は温かいご飯が食べられると人気で、社員同士のコミュニケーションの場にもなっています。