スタンダードリクルート

06

地域のセーフティネット「介護サービス」を県内8つの市町村で展開

社会福祉法人吉幸会

Kikkokai Social Welfare Corporation

06社会福祉法人吉幸会
Data

・住所:青森県三戸郡五戸町字苗代沢3-660
・TEL:0178-32-0165
・FAX:0178-61-1323
・代表者:理事長 上山 貢
・設立:2000年
・事業内容: 第一種社会福祉事業、第二種社会福祉事業、公益事業
・従業員:343名
・HP:https://mirokuen.com/

About Company

人を幸せにする仕事、はじめてみませんか?

 少子高齢化が進む今、「介護の仕事」がとても注目されています。今後ますます介護需要が高まると思われる青森県内では、将来にわたって地域に必要とされ、なくてはならない仕事になることが予想されます。
 2000年に誕生した吉幸会は、これまで県内各地でさまざまなタイプの特別養護老人ホームやグループホームを設置・運営してきました。現在は八戸市や五戸町、三戸町、田子町、東通村、佐井村、大間町、野辺地町に13拠点の施設があります。
 介護の仕事には高い専門性や知識が必要だと思っていませんか?もちろん、相談援助や医学的・専門的な対応に関しては資格と知識が必要です。でも、老人ホームは「生活の場」。日常生活の中で最も必要なのは、食事、トイレ、お風呂などといった暮らしのサポートなのです。そのため、特別養護老人ホームの介護の仕事には、必須の資格はありません。
 吉幸会では、初めて介護の仕事に挑戦する方にきちんとした訓練を受けてもらいます。充実したOJTで先輩社員が丁寧に仕事を教えるほか、内部・外部の研修への参加も推奨。介護福祉士やケアマネージャーなどの資格取得もサポートしています。
お年寄りの「もう、出来なくなった...」を「また出来た!」にするサポートが、介護の真髄。ドラマチックでやりがいのある仕事に、挑戦してみませんか?

施設一覧
・みろく苑(田子町)
・みろくの郷(田子町)
・うらら(三戸町)
・ひだまり(五戸町)
・能舞の里(東通村)
・ゆうなぎの里(佐井村)
・しおさい岬(大間町)
・いちいの森(東通村)
・野辺地ホーム(野辺地町)
・ラ・メール白山台(八戸市)
・ラ・メール小中野(八戸市)
・佐井村保育所(佐井村)

人を幸せにする仕事、はじめてみませんか?

東北企業応援キャラクターを使用した求人ポスター(JR大湊線の車内広告)

Message from Senior
小橋彩未

小橋彩未

Ayami Kobashi

❖ラ・メール白山台 介護職員
❖入社:2022年4月
❖出身校:八戸聖ウルスラ学院高等学校
❖趣味:写真を撮ること、歌を歌うこと、折り紙

仕事内容
利用者様の食事や入浴の介助、排泄の介助やおむつ交換などが主な仕事です。常に利用者様の立場で考えて、自分がされたら嫌だと思うことは絶対にしないように心がけています。介護の経験がない状態で入社しましたが、1年経って先輩から「1人で大丈夫」と太鼓判を押してもらえるようになりました。

仕事のやりがい
毎日のように「ありがとう」と言われるのが嬉しいし、年配の方との会話からこれまで知らなかったことを学べるのも楽しいです。やりがいでいっぱいの仕事なので、人を助けるのが好きな人にはぜひ挑戦してほしいです。

川端諒多

川端諒多

Ryota Kawabata

❖能舞の里 介護職員
❖入社:2021年4月
❖出身校:青森県立大湊高等学校
❖趣味:ドライブ

仕事内容
ショートステイの利用者様の身の回りの介助、送迎の介助などをしています。自立を妨げないよう、出来ることは見守り、必要なところに手を貸すよう心がけています。以前は関東で介護職をしていたのですが、地元に戻りたくて転職しました。介護職の経験は6年になります。初任者研修を取得し、次は介護福祉士を目指しています。

仕事のやりがい
高校生の頃、自宅で祖母が祖父を介護していてよく手伝いをしていたのですが、その時に介護はやりがいのある仕事だと思い、この仕事を選びました。介助した時、笑顔で感謝されると嬉しいです。

澤田朱音

澤田朱音

Akane Sawada

❖野辺地ホーム 介護職員
❖入社:2023年4月
❖出身校:青森県立野辺地高等学校
❖趣味:音楽を聴くこと

仕事内容
利用者様の食事や排泄の介助、お風呂の介助、離床(ベッドから体を起こす)の介助をしています。入社したばかりの頃は介助に必死で、あまり声をかけることができなかったのですが、半年経って「起きますよ~」などと声をかける余裕が出てきました。利用者様にリラックスしていただけるよう、笑顔でゆっくり話すようにしています。

仕事のやりがい
母が家で介護をしている姿を見て自分もやってみたいと思い、この仕事に就きました。未経験でも、やっていくうちに覚えられます。お年寄りの方と接することができるのが、この仕事の魅力です。

About work
  • 安定性と将来性

    県内8市町村に13の施設があるため、最初は地元の施設で働き、結婚や出産、子供の進学などライフステージの変化とともに、他市町村の施設へと異動することが可能です。介護需要が高まり続ける中、将来もずっと地域で必要とされる職種なので、長く働き続けることができます。

  • 活発な交流活動

    県内各地の事業所は、それぞれ地域に密着して活動しています。事業所間の交流を行うことで、これまで知らなかった他の地域の魅力や特色に触れる絶好の機会となります。また、技能実習や特定技能の導入も積極的に行っているため、国境を越えた交流も体験できます。

    活発な交流活動

    佐井村の「箭野根森八幡宮の例大祭」をはじめ、地域のお祭りへの参加協力も行っています。

  • 育児休暇取得率100%!

    吉幸会の職員は8割以上が女性で、育児休暇取得率は100%。ほとんどの職員が育児休暇等の制度を利用して、子育てと仕事を両立させています。休暇明けには「職場復帰プラン」などのサポートも充実。「休みにくい」「休暇取得は気が引ける」などの気兼ねとは無縁の職場です。