食を通じて社会に貢献できる仕事を
階上キユーピー
株式会社
株式会社
Hashikami Kewpie Co., Ltd.


・住所:青森県三戸郡階上町角柄折字新沼館9-159
・TEL:0178-88-2011/FAX:0178-88-3308
・代表者:代表取締役社長 山口真
・設立:1988年
・事業内容:調理食品事業(そう菜、冷凍食品、食肉製品、ソース類、菓子類の製造)
・従業員:342名(男性:93名 女性:249名)

全国のお客様へ、
青森からおいしさと笑顔を
お届けします
青森からおいしさと笑顔を
お届けします
階上キユーピーは、キユーピー株式会社の 100% 出資会社です。業務用加工食品の重要な生産拠点として 1988 年に設立されました。
現在は、日本全国のレストランやコンビニ、ホテルなどで使われる業務用の加工食品のほか、家庭用の商品として「あえるパスタソース」「スープの素」シリーズなどを製造しており、このうち、あえるパスタソースは、シリーズ全 19 種のうち17 種を手がけています。業務用では、青森県産ごぼうを使用した「ごぼうサラダ」など地元の食材を活かした商品も製造しています。
従業員は地元出身者が多く、幅広い年齢層で構成されており、職場は活気にあふれています。勤務地は階上町ですが、通うのが難しい方のために寮も用意していますので安心です。また、キユーピーグループ全社では、役職に関係なくお互いを「○○ さん」と呼び合います。「人間として、立場は同じ」という考え方から、正しいことは誰が言っても正しいとして、遠慮せずに何でも言い合える雰囲気があります。
「良い商品は、良い原料からしか生まれない」。私たちは、キユーピーグループの一員として、このものづくりの基本的な考え方を大切にし続けてきました。これからも「おいしさ・やさしさ・ユニークさ」をもって、世界の食と健康に貢献することをめざしていきます。そして地域に根ざした企業として、誠実に商品をお届けしていきます。

階上キユーピーでは、キユーピーブランドのパスタソースなどのほか、業務用の食肉加工品や冷凍食品、ソース類、調味料など約280アイテムを製造している

- 「品質第一」
安全・安心な商品づくりお客様に安全・安心な商品をお届けするために、製造現場の環境整備をはじめ、そこで働く人のルールやマナーの徹底、健康管理を行っています。また、食品安全に関する第三者認証(FSSC22000)を取得し、その基準に従って徹底した品質管理を行い、継続的な品質レベルの維持・向上を実現しています。
- 女性がイキイキと活躍できる職場
女性従業員の比率が非常に高く、女性が安心して長く働ける環境があります。産休・育休を取得したあとも継続して働き、子育てと仕事を両立している方もいます。さらに、優秀な人材には責任のある仕事を任せるなど、女性の活躍を積極的に推進。女性がイキイキと輝ける職場づくりに努めています。
- 充実の研修制度で成長を後押し
当社では、社内研修に加え、キューピーグループが実施している階層別研修や専門研修、スキルアップ研修など、さまざまな研修制度を活用し、多様な人材が活躍できるようサポートしています。これからも従業員に多くの学びの機会を提供し、個々の成長を後押ししていきます。