「笑顔と誠実さ」を忘れずに、ビジネスをハード面からサポート
株式会社テクノル
Technol Co., Ltd.


・住所:青森県八戸市廿三日町2 YSビル3F
・TEL:0178-47-8311/FAX:0178-47-8421
・代表者:代表取締役社長 千葉哲也
・設立:1984年1月
・事業内容:複合機やIT機器、オフィス家具の販売保守
・従業員:222名
・HP:https://www.technol.co.jp/

お客様に寄り添い、
あるゆるサービスで課題を解決
あるゆるサービスで課題を解決
株式会社テクノルは、青森県内における富士フイルムビジネスイノベーションジャパン(旧・富士ゼロックス)の複合機の販売およびメンテナンスを主体としスタートしました。複合機の進化とともにお客様の声に対応、総合 IT 機器ベンダーとして進化、オフィス機器も取扱いすることでトータルオフィス環境を提供できる会社として変貌。最近では、デジタルサイネージ、Web、動画制作など、お客様のご要望に幅広く対応、事業を展開しています。
テクノルの目指すものとして「働く喜びを実感できる会社」「社員であることを誇りに思える会社」「地域社会に必要とされる会社」の 3 つを掲げるとともに、一方で、社員の満足無くしてお客様へ満足は得られないとも考えます。社内のスローガンである「Smile&Honesty」の言葉の下、笑顔と誠実さを忘れず、素直で元気な社員の育成に努めています。
テクノルは、青森県内事業所の 3 分の 1以上がお客様であり、事業所に対して社名は浸透しているという自負があります。お客様には、目に見える課題、気づいていない課題等様々ありますが、これからも、笑顔と誠実を持ってお客様に寄り添い、課題を見つけ、業務効率を向上させるご提案「ソリューション営業」に力を入れてまいります。
エンジニアは未経験者の新卒採用の方にも安心して業務に付けるよう育成期間を設けています。お客様とのつながりを大切にし、フレッシュな若い力で地域を支えていきます。

2020年12月に新築移転した十和田支店(上)
広々としたオフィスで社員は業務に当たる(上から2番目)
会議室は壁一面がホワイトボードの仕様(上から3番目)
何かあれば社内で共有し、次の改善に生かす(下)

- 時代に沿った働き方を推進
年 1 回、10 日間の連続休暇を社員に推進しているほか、時差出勤や、時間単位での有給休暇などを導入し、社員のモチベーションアップにつなげています。また、コロナ禍以前には、社員旅行や親睦会も定期的に実施。時代が求める働き方の変革を目指し、さまざまな取り組みを行っています。
- 一対一で
新入社員をフォロー新入社員 1人に先輩社員 1人が専属で付く「エルダー制度」を採用。いつでも指導やフォローができ、新入社員が安心して業務ができる環境を整えています。また、研修についてもメーカー研修と社内研修の 2 つがあり、基本的な社会人マナーから業務に関わる専門技術までを学ぶことができます。